
ishidaikkando
口内炎、口角炎
口内炎や口の横が切れる口角炎になったりしませんか?
私は口内炎になりかけたり、口角炎になったりします。
なぜ口内炎や口角炎になるのか?
漢方の考え方では過剰な熱が口に溜まることで口内炎ができると考えられています。
なぜ過剰な熱が口にたまるの?
・食べ過ぎ、飲みすぎで胃腸が働きすぎてオーバーヒートに...
熱は上に上がる性質があるので胃腸にたまった熱は上に上がって口へと伝わっていくのです。
・辛いものや脂っこいものの摂りすぎ
辛味の強いものは体を温める働きが。
また、脂っこいものは胃腸に負担がかかり熱がこもりやすいのです。
・風邪
・ストレス
イライラや怒りも体に余分な熱を溜めやすくなって舌先が赤く痛くなったりもします。
・慢性疲労、体の弱り
疲れると口内炎になる、夕方微熱が出るかたも注意して下さいね。
一時期よく口角炎になっていた私ですが、店長に「これがいいよ。飲んでみんさい。」と教わった漢方を2日飲んだら、あれ?あんなに治らなくて痛かった口角炎が治っていたんです!
それからは口角炎、口内炎なりかけたらすぐこの漢方を飲んで1日で治ったりして、なりにくくなりました。
頓服的に飲めるのも気軽に飲めていいですよ。
一日分からバラ売りしているのでお気軽にどうぞ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
熱を冷ますオススメの食材はミョウガ、トマト、ゴーヤ、柿、タコ..,などがありますので、食事に取り入れてみてくださいね*ˊᵕˋ)੭